バイクと日々の戯言(CRF1000Lアフリカツイン)

本ブログ管理人の現所有車は、2019年式 CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツです。 バイクの事がメインですが、日々の徒然も綴っていきます。 愚痴多目。(笑)

2012年04月

本日は、V魔団の定例ツーに参加してきました。
台数が、20台オーバーでして、このくらいの大所帯になると何かと大変ですね。(休憩やら食事やら給油ポイント等々・・・。)
企画者の先導役が一番気を使うんじゃなかろうか?
イメージ 3
ま、でもワインディングに入ると途中途中で、フリー走行も設けてくれたんで、楽しめました。
天気も良くて、気温もバイクで走るにはちょうど良かったです。
ただ、朝の冷え込みと昼の暑さの寒暖差が激しいので、ウェア選択が困りますけどね。

一次解散場所からは、企画者の方が、道がよく分からんって事で、自分が先導したけど、台数をよく把握してなくて、約半数のみが集合でして、かなりの待ち時間を作ってしまいました・・・。
てっきり後続は付いてきてるモンだと思ってましたけど・・・。
5~6台くらいの先導だと、右からスルスル抜いて逝きますけど、後続に団体様が控えていると、あんましムチャな事できませんね。
後続が事故ったら、やっぱ先導役の責任ですから。
イメージ 1


今回は、初顔合わせの方もたくさん居て、同じバイク(V-MAX)なのにカスタムも人それぞれやなぁとつくづく思いました 。
ま、無事故、無違反、無転倒で無事に終了でした、又逝こうっと。
イメージ 2

本日の北部九州は、気持ち良い晴天でしてバイク日和でした。
ちとヤボ用がありまして、今日は乗らないつもりでしたが、いつもの事ながら日頃の疲れで、寝過ごしてウダウダと・・・。
しなきゃいけない用事はやらずじまいで、今日やんなくてもイイ事をやってましたよ、え~。

中古で買った時からですけど、自分のV-MAXってダイヤフラムカバーの腐食が酷くてですね・・・。
前々からやろうと思ってましたけど、カバーの磨きを本日実施です。

耐水ペーパーの#160~#800で順次腐食を落とした後は、コンパウンド⇒ピカール⇒マザーズ⇒クリア塗装の順で実施しました。
作業中の写真は手が汚れてたんで、無しです。
前の日記(ダミーダクト磨き)で書いたけど、俺ってこの手の磨き作業が超苦手でして・・・。(苦笑)
他人のブログ見ると、さも簡単に汚れが落ちてピカピカですって感じますけど、メッチャ時間と忍耐が必要なんですよね。

で、大雑把な俺としては、まあまあの出来かなと思ったんですが、最後のツメが甘かったですね。(笑)
磨きでピカピカにはなったけど、クリア塗装で失敗しまして・・・。
せっかくピカピカになったけど、クリア吹いたら曇りガラスのようになりまして、「あ~あ」です。
しかも気胞が出来てるし・・・。
ま、イイです、ガリガリ擦ったな深いキズのような腐食はなくなったしね。
ダイヤフラムカバー4つ共、以前は酷い状態でした。

ついでにボルトをステンの六角穴付きに変更。
元々付いてたプラスネジは錆び付いていて、廻りそうになかったんで、最初からインパクトレンチで外して正解でした。
俺のって、ダイヤフラムカバーのネジの一箇所全てがトルクスボルト(星型)になっていて、まトルクス用のレンチセットは持っていたんで事無気を得ましたけど・・・。
他人のこの部分ってよく見たことが無いんですけど、普通なんですかね?
これってイタズラ防止とか盗難防止でしょ?
こんなトコ外して持っていく奴おるんかいな?
って事で、4×4=16本全部ステンの六角穴付きに変更しました。
イメージ 1
 

V魔乗り定番のアクティブのニーグリッププレート付けてますけど、ダイヤフラムカバーの後ろ側はコイツを外さないと取れませんね。
プラグ交換の時も後ろバンクの時はは外して、付けてなんで、整備性は悪いです。
以前に面倒っちいなぁと思って、外したまましばらく乗ってたけど、ヒザがダミーダクトに当たって、痛いんですよ。
って事で、俺の場合は必需品です。
で、コイツがまた変な構造です。
プレートの裏側からナットで止めるようになってますけど、プレートに最初からナットを溶接しといてくれよなぁ~って思いません?
いっつもエンジンの中にナットと平ワッシャーがポロンと落っこちます・・・。(笑)
で、今回コイツも座付きのステンナットに交換です。
座付きにすれば、メガネレンチに乗っけてから裏から容易に固定できますモンね?
座付きナットにするか、最初から溶接しといてください、アクティブさん!!

ニーグリッププレートの考察をもう一丁、今更ですが・・・。
これって、ステーで幅狭設定と幅広設定ができますよね?
俺の場合は、どっちもシックリきません。
普通は、ダミーダクトと面一にするのが一般的じゃないのかなと思いませんか?
幅狭設定はダミーダクトの内側、幅広はダミーダクトの外側にきますけど、これって一体・・・?
今現在は幅狭設定のステーにしてます。
ヒザが痛くなんなきゃ、要らないんですけどね。
夏場に外したら放熱性がよくて良いです、コイツのお陰で後ろバンクの熱がメッチャこもる⇒シート熱⇒キャンタマ蒸し風呂状態の構図となりやす。(笑)

磨きと塗装に思いの外時間が掛ったんで、夕方の5時過ぎに近場をプラプラしてきました。
画像は、俺のいつもの黄昏ポイントです。
中々、良いトコでしょ?
ココは埋め立て地で、釣り人以外は来ません。
ナイトランも大体ココを目的地にして缶コ&ニコチンで、ぼんやり物想いに耽ってます。
イメージ 2


地元ネタで恐縮ですが、橋の奥側が福岡市バイカーが近場を流す時の御用達
ポイントの志賀島&海の中道です。
ココまで逝くと、ちと遠いし取締りポイントなんで、俺はめったに逝きません。
このかなり手前で十分です。
イメージ 3

↑このページのトップヘ