6月25日

宿近くのメイン道路(砂蒸し温泉通り 238号線)の奥の道路が何やら朝から騒がしい。
空き地で、何か設営してる。
「何やろか?」と覗いてみると、今日はお祭りがあるとの事。
そう言えば、回覧板が回って来てたな、今日だったのか・・・。(苦笑)


この日は外人のゲストさんが居たけど、ゲストのおばちゃん達も祭を見に行くって事だったんで、開始時刻の18時に宿を空けて、祭を見に行った。


これは、祭の後。
イメージ 21
彼女達の説明は、一番最後の写真を参照してくださいな。(笑)


この宝宿祭(ほうすきさい)ってのは、女神輿が目玉なんだとさ。
俺は、こちらに越してきてから初めて見るので、よく分かってない・・・。


メインの若宮神社
イメージ 1

ココから神輿が担ぎ出されて、また奉納する様子。
イメージ 2

神輿をこれから担ぎ出す女衆
イメージ 3
何か、凄い髪の毛の色と形やね・・・。(苦笑)
どこぞの成人式の様な・・・。
これは若い奴に限った事では無いし、今は老若男女 皆髪の毛染めるけど、東洋人の顔付に髪金だの茶髪だのって似合わんよ。
チンドン屋にしか見えんってば。
特にこういう格好には、不釣り合いやと思う。
ま、俺が、とやかく言う事じゃないか・・・。(苦笑)


神輿を担ぐ前のご神事ね。
イメージ 4
おや?ミス指宿も担ぐのね。

神事長ぇ~よ!!
イメージ 5

あまりにも神事が長いんで、通りをぶらつく事に・・・。(笑)

通りの様子1
イメージ 6

通りの様子2
イメージ 7

通りの様子3
イメージ 8

こういったお祭りにせよイベント事は、街が盛り上がるんで、良いね。
指宿は、観光地としては元気が無さ過ぎるんで、こういったイベント事はドンドンやった方が良い。

長い神事が終了して、神輿を担ぎ出す前の記念撮影
イメージ 9

皆、良い顔しとぉね。
イメージ 10

さて、ようやく女神輿のスタート
鳥居を潜ってと。
イメージ 11

ハイ、鳥居抜けました。
イメージ 12

女神輿スタート
イメージ 13

女神輿、中々良いやんか!!
イメージ 14

掛け声と同時に「子宝通り」を練り歩いとります。
イメージ 15


イメージ 16
何か変わった掛け声やな。(笑)
しばらくは、俺の頭の中のヘビーローテーションでした。(笑)


神輿が神社前に戻って来た。
イメージ 17


イメージ 18

ココで祭は最高潮に達する。
掛け声と共に神輿を激しく上下する。
イメージ 19


祭の後の一コマ
イメージ 20
向かって右側の彼女は、ココの看板娘で社長さんだよ。
して、今回のお祭りの実行委員長。
ココは大正期創業の由緒正しい和菓子屋さん。
今は、洋菓子も作ってる。
いつもニコニコの笑顔で接客する彼女って、大したモンだなと思う。
考え方も超前向きだし。
「接客とは、商売とは、こうやるんだよ。」ってなお手本やね。
俺は見習わなイカンね・・・。(苦笑)

ココの洋菓子、和菓子は、ココでしか買えないんで、ウチのゲストさんで希望の方は、俺に言って下さい。
俺が案内します。(笑)

お隣さんは彼女のお友達だと思う。
二人とも中々の別嬪さんやろ?
ミス指宿にも負けて無いよ。(笑)

初めて、宝宿祭(ほうすきさい)って見たけど中々良かった。
女のお祭り、女の神輿ってのが良いね。
でもさ、開催日がたったの一日だけって少な過ぎやろ?
土日の二日間くらいやった方が良い。

楽しかった。